▼「50 EYES:Japan 2011 Save Japan Photo Cards Project」/参加しています
50 人(+1 人)の写真家に作品をご提供いただき、ポストカードを作成します。
東京・ニューヨー ク・北京・ロンドンにて販売し、その全売上を、日本赤十字社を通して被災地に寄付致します。
下記、販売場所になります。/見ていただけたら幸いです
詳しくはこちらhttp://savejapan.photocardsproject.com/


▲2011 . 04 . 21 ~ 09 . 30 /東京@T. I .P(Tokyo Institute of Photography)
http://www.tip.or.jp/
▲2011 . 05 . 01 ~ 09 . 30 /東京@リコーフォトギャラリーRING CUBE
http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/index.html/



写真というもので少しでも何かできたらと思っていました。
この企画に誘ってくれた友人の高木こずえに感謝します。

東日本大地震で世間はおびえまくってます。
電車は止まり、コンビニ、スーパーにはものがなくなりました。
2011.3.11から日本自体が止まってしまっているかのようです。
ただ今できることは我慢する事だけなのでしょうか。
被災者のことを考えると、とりあえず電気をポチッと消します。
こんなことしかできないかもしれませんが、ただただ祈るばかりです。
早い復興を。

銀座。写真めぐり

中平卓馬写真展
Documentary
BLDギャラリー


中平卓馬の写真は、望遠鏡で世の中をみているようだ。実に写実的で、世界を刀で切り出している。とても切れ味が鋭い刀で。見ていてドキドキする感じ。大胆な構図、トリミング、被写体。すべてにおいてギリギリのとこを攻めている。常人にはなかなか出来ないね〜。中平卓馬だから出来るのかも。




横田大輔
ガーディアンガーデン

現代というか今の今日の写真家は、写真というものを使って見えないものを見ようとしているのかもしれない。写真の奥深くを表現している。ぼんやりと浮かび上がってくるもの、ライトを打って一瞬だけみえるもの。でも今って似たような写真を似たような人たちが撮っている。この写真展は今の写真家の流れなんだろうね〜。俺はアーティストじゃないからね!単純でわかりやすいものでいいよ。

TOKYO FRONTLINE

TOKYO FRONTLINの公開ポートフォリオレビューに参加できた事はとてもいい経験ができた。
改めて自分の写真、現代の写真(コンテンポラリーフォト)について考えることができた。
今の現状で足りないものや求めているものは明確に見えてきた気がするし、やらなくていいこと、やらなきゃならないことを再認識でした。

今日は三浦で魚食ってビール飲んで、海見て、マグロラーメン食べて、コーヒー飲んで。
戻ってきてスープカレーを食べて。
面白い一日。

また三月から新しいことを感じるのでしょう。
その前にひとっ飛び。